文字 [
小
|
中
|
大
|
特大
] 言語 [
Japanese
|
English
]
文字サイズ
小サイズ
中サイズ
大サイズ
言語
Japanese
English
LIFE SCIENCE DICTIONARY
WebLSD ▾
英和・和英
シソーラス
コーパス
英語教材
変換サービス ▾
EtoJ
EtoJ Vocab
WebSpell
アプリ・本 ▾
パソコン辞書
スマホ辞書
書籍
携帯用辞書
プロジェクト ▾
目的とメンバー
活動実績
助成
WebLSD
‣ 英和・和英
‣ シソーラス
‣ コーパス
英語教材
‣ O/D英語教材
変換サービス
‣ EtoJ Vocab
‣ EtoJ
‣ WebSpell
本・アプリ
‣ パソコン辞書
‣ スマホ辞書
‣ 書籍
‣ 携帯用辞書
プロジェクト
‣ 目的とメンバー
‣ 活動実績
‣ 助成
英和・和英
シソーラス
コーパス
‣ 語句
を含む
で始まる
で終わる
に一致
‣ 結果を最大
100
200
400 件表示
▼ 詳細検索
▲ 簡単検索
シソーラス検索結果
HITに関連する概念語の一覧(クリックで各概念の詳細を表示)
アセチルグルコサミニダーゼ acetylglucosaminidase
タチアオイ属 Althaea
サトイモ科 Araceae
ATP結合カセット輸送体G1 ATP-binding cassette transporter G1
バス bass
シロイルカ beluga whale
ビスフェノールA・グリシジルメタクリル酸 bisphenol A-glycidyl methacrylate
ブランド・ホワイト・ガーランド症候群 Bland-White-Garland syndrome
漂白剤 bleaching agent
気管支炎 bronchitis
ブニヤムウェラウイルス Bunyamwera virus
白虎加桂枝湯 byakko-ka-keishi-to
カルコフロールホワイト calcofluor white
カナバン病 Canavan disease
イヌヘルペスウイルス1型 canid herpesvirus 1
オマキザル属 Cebus
ノドジロオマキザル Cebus capucinus
ヒノキ属 Chamaecyparis
チャージ症候群 CHARGE syndrome
キチン chitin
キチン合成酵素 chitin synthase
キチナーゼ chitinase
キチナーゼ3様タンパク質1 chitinase-3-like protein 1
キトビオース chitobiose
キトサン chitosan
キトトリオシダーゼ chitotriosidase
クロマチン免疫沈降シーケンシング chromatin immunoprecipitation sequencing
慢性気管支炎 chronic bronchitis
アザミ属 Cirsium
コリンウズラ属 Colinus
コロナウイルス科 Coronaviridae
ダリエー病 Darier disease
齲歯 dental caries
リン酸水素カルシウム二水和物 dicalcium phosphate dihydrate
食物卵タンパク質 dietary egg protein
イルカ dolphin
卵タンパク質 egg protein
卵白 egg white
ヨーロッパ大陸系統人種 European continental ancestry group
速筋線維 fast-twitch muscle fiber
ゲムフィブロジル gemfibrozil
針鉄鉱 goethite
グラファイト graphite
橋本病 Hashimoto disease
半翅目 Hemiptera
遺伝性粘膜白斑症 hereditary mucosal leukokeratosis
ヒトパラインフルエンザウイルス2型 human parainfluenza virus 2
伝染性気管支炎ウイルス infectious bronchitis virus
腸ポリープ症 intestinal polyposis
加味帰脾湯 kamikihi-to
啓脾湯 keihi-to
桂枝湯 keishi-to
迷路炎 labyrinthitis
白血球 leukocyte
白血球数 leukocyte count
白血球輸血 leukocyte transfusion
白質脳症 leukoencephalopathy
リポオリゴ糖 lipooligosaccharide
マラカイト malachite
マラカイトグリーン malachite green
マンノース糖タンパク質エンドβ-N-アセチルグルコサミニダーゼ mannosyl-glycoprotein endo-beta-N-acetylglucosaminidase
メコバラミン mecobalamin
スカンク科 Mephitidae
メタ重亜硫酸 metabisulfite
メタフィット metaphit
メチルテストステロン methyltestosterone
モクロベミド moclobemide
ノンパラメトリック統計学 nonparametric statistics
ノリエ病 Norrie disease
精巣炎 orchitis
オヤマノエンドウ属 Oxytropis
シロアシネズミ属 Peromyscus
ワセリン petrolatum
亜リン酸エステル phosphite
リン phosphorus
砂毛症 piedra
コショウ Piper nigrum
ヒザラガイ類 Polyplacophora
孔脳症 porencephaly
回腸嚢炎 pouchitis
進行性ミオクローヌスてんかん progressive myoclonic epilepsy
ウサギ rabbit
レイノー病 Raynaud disease
クロウメモドキ科 Rhamnaceae
くる病 rickets
六君子湯 rikkunshi-to
柴胡桂枝湯 saiko-keishi-to
ヤナギ属 Salix
サケ科 Salmonidae
四君子湯 Shikunshi-to
四君子湯加味方 Shikunshito-Kamiho
柿蔕湯 shitei-to
シロガラシ属 Sinapis
美白剤 skin lightening preparation
亜硫酸ナトリウム sodium sulfite
ショ糖 sucrose
亜硫酸脱水素酵素 sulfite dehydrogenase
亜硫酸酸化酵素 sulfite oxidase
二酸化チタン titanium dioxide
歯漂白 tooth bleaching
歯牙漂白剤 tooth bleaching agent
前庭神経炎 vestibular neuronitis
ワールデンブルグ症候群 Waardenburg syndrome
白色脂肪細胞 white adipocyte
白色脂肪組織 white adipose tissue
白衣高血圧 white coat hypertension
白点症候群 white dot syndrome
白雌牛病 white heifer disease
白質 white matter
白筋症 white muscle disease
ホワイトスポット病ウイルス1型 white spot syndrome virus 1
ウォルフ・パーキンソン・ホワイト症候群 Wolff-Parkinson-White syndrome
酸化亜鉛 zinc oxide
WebLSDに未収録の専門用語(用法)は "新規対訳" から投稿できます。
Page Top